国道463号 埼玉県の県道一覧 埼玉県内に民間空港はないが、桶川市にはヘリポートがある。 本田航空 ホンダエアポート 雄飛航空 成田ヘリ・エクスプレス 埼玉県警察 災害拠点病院 埼玉県災害拠点病院 保育所 埼玉県保育所一覧 埼玉新聞 テレビ埼玉(TVS・テレ玉 独立UHF放送局) ※県域放送のテレビ埼玉
94キロバイト (10,953 語) - 2019年4月14日 (日) 15:16



(出典 media-assets.aumo.jp)


住む人が多くてもそれが日本人とは限らないんすよね

川口、蕨付近はマジで多国籍で女子一人である国は危険な地域になりつつある

1 砂漠のマスカレード ★ :2019/04/17(水) 17:51:21.21

「ださいたま」。関東にお住いの方なら、この言葉を聞いたことがある人も多いはず。
読んで字のごとく「ださい+さいたま=ださいたま」の造語だが、昔から埼玉県はこのように他県の人から「ダサい」「あか抜けない」などのネガティブなイメージで語られることが多い。
2019年公開の大ヒット映画『翔んで埼玉』も、まさに「ださいたま」を良くも悪くもイジリ倒した一作になっている。

しかし、今そんな埼玉県への移住者が増加していることをご存じだろうか。
その証拠に、不動産会社がアンケートを集計した"住みたい街のランキング"などにも県内の都市がいくつも上位にランクインしている。
その理由は何なのか? 創業50年を誇る埼玉県の不動産会社「ポラス」に話を聞いてきた。

○埼玉に移住する人は、年々増え続けている

ちなみに「移住者が増えている」とはよく聞くが、実際どのぐらい増えているのだろうか。埼玉県が公表している「埼玉県推計人口」のグラフを見てみると、以下のように人口総数が増加していることが分かる。

・埼玉県総計

7,308,198人(平成30年3月1日時点)

7,323,982人(平成31年3月1日時点)

・さいたま市

1,288,027人(平成30年3月1日時点)

1,299,170人(平成31年3月1日時点)

・越谷市

342,213人(平成30年3月1日時点)

344,404人(平成31年3月1日時点)

・三郷市

139,374人(平成30年3月1日時点)

140,884人(平成31年3月1日時点)

日本の総人口は8年連続で減少しており、実は47都道府県のうち1年で人口が増えた県というのは、ごく僅か。
東京や大阪、福岡といった大都市を除き、年間2万人近くも人口が増えている埼玉県はかなりレアな存在と言えるだろう。

http://news.livedoor.com/article/detail/16330773/
2019年4月17日 16時8分 マイナビニュース


(出典 www.homemate-research.com)





12 名無しさん@1周年 :2019/04/17(水) 17:56:05.45

>>1
さいたま中心とした近県の被ってる都市もかなりお得感あるけどな
ただし聞こえは悪いがwww


31 名無しさん@1周年 :2019/04/17(水) 18:02:20.05

>>1
地域にカーストとか
それしか取り柄がないのかよw


2 名無しさん@1周年 :2019/04/17(水) 17:51:52.06

○埼玉に住みたくなる"7つの理由"

ここからは、長年にわたって埼玉県の住まい事情を見守ってきた「ポラス」のコミュニケーション部・部長の伊藤賀一さん、
広報課の丸岡 淳さんに、埼玉への移住者が増えている理由、つまり「埼玉に住みたくなる理由」について話を伺った。
大きくは下記の7つがポイントになっているそうだ。

1.都内へのアクセスが便利

都心への直通線が多く、アクセスがいいのはビジネスマンにとって大きなメリット。
例えば、県内でも移住してくる人が多い「大宮」では、新幹線や私鉄を含めると10以上の路線が乗り入れている。
その他の地域でも、東京の地下鉄との直通路線が通っているエリアも多数。
しかも「毎朝、座って通勤できる」という声も多いそう。ちなみに「終電が早いイメージがあるかもしれませんが、
浦和や大宮などは東京から0時以降も運行している路線や深夜バスがあるので、飲み会が長引いても帰れますよ」とのこと。

2.子育てがしやすい

「ほどよく田舎なので、どのエリアにも緑があるのも魅力です」と話すように、今なお自然あふれる公園が充実。
小さい子どもがいる家庭では、近くに公園が多数あるのはメリットが大きい。
また、名門校が多い「浦和」などは、全国的に見ても公立校のレベルが高いのも特徴と言える。子どもの教育に力を入れたいパパママにもオススメだ。

3.大型の商業施設が充実している

越谷の大型複合ショッピング施設「越谷レイクタウン」をはじめ、各地に点在している大型スーパー「イオン」、
大型ホームセンター「カインズ」、そのほかにも人気のショッピング施設「イケア」「コストコ」など、商業施設が大充実。
都内に住んでいると、少し足をのばさなくてはならない施設が、近郊に点在しているのは嬉しい限りだ。「東京から買い物に来られている方も多いです」とのこと。


3 名無しさん@1周年 :2019/04/17(水) 17:51:54.88

ワンパンマンのおかげ


(出典 sumaho-arekore.com)


95 名無しさん@1周年 :2019/04/17(水) 18:25:54.82

>>3
ハゲマントは関係ないだろ。住処の名前もZ市だし。


6 名無しさん@1周年 :2019/04/17(水) 17:52:55.64

住居費にお金を掛けられない人が集まる埼玉


7 名無しさん@1周年 :2019/04/17(水) 17:52:59.13

川口市と蕨市は日本人が増えている訳じゃないけどな


14 名無しさん@1周年 :2019/04/17(水) 17:57:26.90

ダサいから落ち着くんだよ


22 名無しさん@1周年 :2019/04/17(水) 17:59:03.53

海も山もない埼玉
終わってね?


30 名無しさん@1周年 :2019/04/17(水) 18:02:14.97

>>22
津波や土砂崩れの心配ないで?


48 名無しさん@1周年 :2019/04/17(水) 18:09:47.31

>>22
秩父「千葉より山あるんですけど」


23 名無しさん@1周年 :2019/04/17(水) 17:59:07.97

去年から川越に引っ越して来たけど、町をふらふら歩いて見るの楽しいな
あと、お祭りとイベント多くて飽きない!


55 名無しさん@1周年 :2019/04/17(水) 18:11:05.42

>>23
そのうちに祭りが迷惑に
クレアモールは避けて裏道を通るようになるw


25 名無しさん@1周年 :2019/04/17(水) 18:00:22.93

さいたまーじゃんはまだあるのかな?


(出典 livedoor.2.blogimg.jp)


86 名無しさん@1周年 :2019/04/17(水) 18:22:39.02

>>25
ジオシティーズの閉鎖とともになくなってしまった


35 名無しさん@1周年 :2019/04/17(水) 18:05:32.08

所沢はいいところだけど埼玉県への愛着は全くない。
文化圏が近い東京に組み込むか、武蔵県、トトロ県、西武王国辺りで独立して欲しいわ。


58 名無しさん@1周年 :2019/04/17(水) 18:11:57.18

>>35
あのへんはもともと入間県だからな


38 名無しさん@1周年 :2019/04/17(水) 18:06:00.56

よく比較される千葉と埼玉。民度に関しては埼玉が上ってネットに書いてあったが、どうなんだろ。


42 名無しさん@1周年 :2019/04/17(水) 18:07:19.43

>>38
江戸川から習志野までが千葉民度は酷い。

後は田舎。


47 名無しさん@1周年 :2019/04/17(水) 18:09:13.77

水害少ないって言うが液状化はよく起きてるぞ
越谷レイクタウンなんて名前見れば分かるだろ
あそこは元沼だ
湿地帯が多くて地盤はゆるゆる


52 名無しさん@1周年 :2019/04/17(水) 18:10:41.31

>>47
元火葬場だしな


56 名無しさん@1周年 :2019/04/17(水) 18:11:22.84

>>47
千葉はこうやって嘘つくよな
液状化被害あったのは浦安だ


60 名無しさん@1周年 :2019/04/17(水) 18:13:02.15

>>47
新興住宅地ほど地盤弱いよね。
沼地に作った小学校通ってたけど、年々校舎と敷地が開いてきてた


53 名無しさん@1周年 :2019/04/17(水) 18:10:42.74

同じ埼玉でも荒川両岸で別世界。
右岸は都下の延長的な感じ。本当の埼玉は左岸だ。


98 名無しさん@1周年 :2019/04/17(水) 18:27:39.71

>>53
本当の埼玉は行田とかの北東部よりだろ
荒川西岸は地盤も良いが県から搾取されるだけの存在で埼玉の話題の時に無視されることも多い


62 名無しさん@1周年 :2019/04/17(水) 18:14:06.87

俺は千葉生まれの千葉育ちだけど
今は横浜在住!
埼玉に住むようになったら負け組みと思ってる


65 名無しさん@1周年 :2019/04/17(水) 18:15:19.52

>>62
横浜も住みやすいのはみなとみらいとか横浜地検らへんだろ
傾斜も住みやすさの指標だからな


70 名無しさん@1周年 :2019/04/17(水) 18:17:45.99

そんなことより、元々武蔵国で一つだったものをなぜ東京と埼玉に分けたのか

埼玉は東京と合併させるべきだ


82 名無しさん@1周年 :2019/04/17(水) 18:21:10.38

>>70
東京都埼玉区


72 名無しさん@1周年 :2019/04/17(水) 18:18:13.91

いいえ埼玉は埼玉です


78 名無しさん@1周年 :2019/04/17(水) 18:19:54.39

収入は限られているんだから
居住費に使うかそれ以外に使うかだろ
都内の高い家賃に住んで休日もゴロゴロしているよりまし


81 名無しさん@1周年 :2019/04/17(水) 18:20:54.19

別にダサくない
何もないだけ


90 名無しさん@1周年 :2019/04/17(水) 18:24:24.57

また なにかの工作かね

こんな扇動に乗る人も もう昔ほどは居ないわな
不動産屋も 下がる時は下がって あたりまえだし


93 名無しさん@1周年 :2019/04/17(水) 18:25:41.91

東京の奴が言うならわかるが
島根とか山形の奴に言われたくない


96 名無しさん@1周年 :2019/04/17(水) 18:26:35.08

人口の多寡とダサいかどうかは関係ないだろ


99 名無しさん@1周年 :2019/04/17(水) 18:27:41.39

家賃的には前からけっこう高いんだよ埼玉 やちんはださくない




こちらもおすすめ!

>

人気記事ランキング

    コメント

    コメントする

    コメントフォーム
    評価する
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • リセット
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • リセット